Jobs 【プロジェクト・マネージャー(インフラ領域)】グランドデザイン策定・実行推進

IT職キャリア採用
プロジェクト・マネージャー(インフラ領域)
募集の背景
ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。
ポジション・配属
オリックス不動産株式会社のIT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。
※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。
職務内容
株式会社大京およびその関連会社全体のインフラ状況を把握した上で、最新技術動向を踏まえ、5年後10年後のあるべきインフラグランドデザインを設計し、実現に向けた施策を推進していただきます。当社のビジネス戦略と整合したIT戦略策定、中長期のITロードマップの作成、各システムの統合やインフラ最適化を考慮したグランドデザインの設計。そのほか経営陣や各部門・関連会社との密なコミュニケーションや外部パートナーとの協力体制構築にも、リーダーシップを発揮して携わっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
テーマ例
- セキュリティ対策向上のためのSOCの導入。ゼロトラスト、SASE等の導入
- 多様化するデバイスを踏まえた資産管理を漏れなく、シームレスに行うためのITAM・ITSMツールの導入
- 無駄の排除および新たなビジネスチャンスの発掘、業務効率化のためのデータ分析基盤構築、MS365活用等推進
- 生成AIやパブリッククラウドなど新技術を活用し、既存の不動産業務にインパクトを起こすDXを推進
- SaaS活用等による既存のレガシーシステムの再構築・刷新 など
プロジェクト例
- 基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等
- CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業
- 生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画など、他にも多数のPJが並走中です!
組織構成
オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名
(2025年4月1日現在)
対象となる方
最終学歴
大学院、大学
必須条件
- ITベンダー・事業会社などでの設計・構築・テスト、運用など幅広く携わった実務経験
- 最新のネットワーク、インフラ、セキュリティなどに精通していること
- 技術的な専門知識の深い理解をもとに企画から実行まで主体的に推進した経験
※不動産知識はゼロでも心配ありません。(中途入社者の大半が異業種からの転職)
以下スキル/経験をお持ちの方歓迎
- クラウドサーバ設計・構築経験(AWS/Azure)
- 高度情報処理技術者(NW/SC)、CCNP、ITIL等の資格
募集要項
募集職種
IT・デジタル系オープンポジション
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件の変更はありません)
給与
月給35.9万円~74.7万円 (年収700万円~1,300万円)
※経験やスキル、前職の給与などを考慮したうえ、当社規定により決定。
※一部役職においては以下の通り固定時間外勤務手当の支給あり
基本給:479,000円~597,000円
固定時間外勤務手当:100,000円~137,000円
(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当を支給)
固定時間外勤務手当の該当時間超過分は別途支給
固定時間外勤務手当は、2024年度の月平均所定労働時間142.3時間として算出
賞与
年2回
昇給
年1回
勤務時間
フレックスタイム制
- コアタイム/11:00~15:00
- フレキシブルタイム/5:00~11:00、15:00~22:00
- 標準的な勤務例/9:00~17:00
平均残業時間
月30.3時間
所定労働時間が1日7時間のため、法定外労働時間は月6.1時間(2025年3月期実績)
待遇・福利厚生
各種制度
- 社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金) - 厚生年金基金
- 社有社宅・借り上げ社宅・独身寮
- オリックスグループ従業員持株会
- 直営保養所
- 慶弔金制度
- リフレッシュ休暇取得奨励金制度
- 出産・育児制度
- 介護休職制度
- 定年制度(65歳)
- 社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金) - 社有社宅・借り上げ社宅・独身寮
- 直営保養所
- リフレッシュ休暇取得奨励金制度
- 介護休職制度
- 厚生年金基金
- オリックスグループ従業員持株会
- 慶弔金制度
- 出産・育児制度
- 定年制度(65歳)
諸手当
- 通勤手当(全額支給)
- 残業手当
- 住宅手当 など
研修制度
- 階層別研修
- 選択型研修プログラム
- 自己研鑽支援プログラム
- 自分磨き制度
休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日
- 年末年始
- 年次有給休暇
- 慶弔休暇
- 公職休暇
- 産前産後休暇
- 育児休職(子が満3歳に達するまで)
- 育児特別休暇
- ボランティア休暇・休職
- 看護休暇
- 介護休暇・休職
- リフレッシュ休暇取得奨励金制度など
応募について
最新の募集職種については、dodaに掲載している募集職種をご確認ください。応募職種が複数ある場合は、オープンでご応募ください。
-
応募方法
1
下記ボタンよりエージェントを通してご応募ください。
-
応募方法
2
応募方法1 でアクセスできない場合、下記メールアドレス宛に ①履歴書 ②職務経歴書 を送付してください。
オリックス不動産株式会社 人事部 IT専門職キャリア採用窓口
- メールをお送りいただいてから1週間以内に担当者よりご連絡させていただきます。
- 希望職種がお決まりの場合は、履歴書備考に記載いただくようお願いいたします。(第3希望まで可能です)
- 個人情報の取り扱いに関しまして、当社【プライバシーポリシー】をご確認ください。