河内鴨・近江牛など地産地消のディナーコース
「ガストロノミー関西」付き宿泊プランの販売を開始            
            ~今年の旅行は食事もゆったり、贅沢気分のホテルステイ~
2020年08月11日
クロスホテル大阪
「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランドのシティホテル「クロスホテル大阪」(所在地:大阪市中央区、総支配人:若山 智)は、本日より、全面リニューアルが完了した13階・14階のクロスフロア限定で、地元関西の旬の食材を使用したディナーコース「ガストロノミー関西」が付いた宿泊プラン「旬のガストロノミー関西を味わう、プレミアムステイ」の販売を開始しますのでお知らせします。
|  「ガストロノミー関西」イメージ |  低温でロテールした近江牛 | 
本プランは、夕・朝の2食付きプランで、スタッフによる客室へのご案内やコンシェルジュによる道頓堀・なんば界隈の観光案内、そして館内BARでのドリンクサービスなど、贅沢な気分を味わえるホテル滞在をご提供します。
お食事は、"ドレッサージュ"をテーマに、優雅な曲線で描く美しい盛り付けが特徴のフランス料理を提供する館内の「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」にご案内します。コース「ガストロノミー関西」では、お客さまの五感を刺激し「THE関西」の食文化を感じていただけるよう、泉州茄子や河内鴨、和歌山産桃、近江牛、寝屋川産大葉など、地元関西地方で採れた旬の食材を集めました。和テイストも交えたオリジナルのアレンジにより素材の美味しさを引き出した料理を堪能いただけます。朝食も、トリュフやフランス産発酵バターなどフレンチを取り入れたメニューをお楽しみください。
夏休みの旅行でのご利用はもちろん、遠方ではなく近所で過ごす皆さまにも、地元関西の食材を堪能し、非日常の空間での滞在をお楽しみください。
1.宿泊プラン「旬のガストロノミー関西を味わう、プレミアムステイ」概要
大阪観光の中心なんばに位置する「クロスホテル大阪」の13階・14階の「クロスフロア」で滞在する1泊2食付きの宿泊プランです。BARでのドリンクサービス、そしてバゲージダウンなど、上質な空間でゆったりとお過ごしいただけるサービスをご提供します。
なお、本プランのご提供に先行し、2020年8月21日(金)~2020年10月31日(土)までの間、全7品をお得に味わえるテイスティングコース付き宿泊プランを販売します。
※バゲージダウン:チェックアウトの際に、客室からロビーへ手荷物を運ぶサービス
| 宿泊期間 | 2020年8月21日(金)~ 2020年10月31日(土) | 
| 料金 | 1泊夕、朝食付き、1名様16,000円~20,800円(消費税、宿泊税込み) | 
| 宿泊期間 | 2020年11月1日(日)~2021年4月30日(金) | 
| 料金 | 1泊夕、朝食付き、1名さま25,000円~35,000円(消費税、宿泊税込み) | 
| 客室 | 13階・14階「クロスフロア」のツイン、ダブル、スーペリアダブル、デラックスダブル、トリプルが対象 | 
| 予約方法 | 施設公式ウェブサイト https://www.crosshotel.com/osaka/ 電話での受け付け 06-6213-8281 | 
(1)夕食「ガストロノミー関西」について
銀座ベルフランスをはじめ、フランスの一つ星のレストランで修業を積んだ日本人フレンチシェフが提案する「イノベーティブ・フュージョン‐革新的‐」をテーマに、ジャンルにとらわれない関西を味わうスペシャルコースです。6つのゾーンに分かれた183席のレストラン「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」でご提供します。(https://www.crosshotel.com/osaka/restaurant)
|  ヌーベルフード PLANCTON MARINO |  和歌山産桃 パートドフリュ | 
コース構成
※仕入れ等により一部メニューが変更になる場合があります。
- Amuse "THE KANSAI" ザ・関西
 兵庫県産ホワイトコーンのロワイヤル 泉州茄子と河内鴨 フレンチずんだ餅など
- Premier Assiettes "Smell(Retronasal Aroma)" 嗅覚(あと香)
 セップ風味のバタームース ホタテ貝のブータンブラン わさび炭の香り
- Deuxieme Assiettes "Science" 科学
 「ヌーベルフード PLANCTON MARINO」海洋プランクトンのカクテル(試験管)など
- Les Poissons "Five senses" 五感
 「究極のマリアージュ」瀬戸内産サワラと季節の野菜
- Tour Norman "Smell(Orthonasal Aroma)" 嗅覚(たち香)
 「可憐」和歌山産いちじくのコンポート ブラックベリー 河内鴨のジュニパーベリー風味
- Les Viandes "Ma Meilleur Cuisson" 火入れの妙技
 「山里」低温でロテールした近江牛 柚子胡椒風味カフェドパリ ポルトソース
- Riz "Taste" 味覚
 ズワイ蟹の甲羅焼リゾット かにみそ など
- Avant Desserts "Texture" 食感
 和歌山産桃 パートドフリュイ
- Desserts "Sight" 視覚
 花穂 オパリーヌ 大阪寝屋川産大葉ソルベ リンゴコンポート リンゴソルベ
- Café Avec Chocolat カフェ ショコラ
(2)朝食「FRENCH BREAK FAST」について
フレンチメニューを取り入れた朝食メニューです。
メニュー構成(一例)
- サラダ モネガスク(モナコのセレブレティ ニース風サラダ)
- AOP フランス発酵バター
- 発酵バター使用 クロワッサン&パンもう1種
- こだわりのヨーグルト
- 季節のフルーツ
- メインディッシュ
 華のポーチドエッグ トリュフ風味 フォンジュトマト、アンショワー、ソシッソン ブラン、チーズ ピンチョス、温野菜、朝パスタ ペッコリーノカルボナーラ フランセーズ
- 生ジュース、ミルク
- 夏トマトジュレ
- カフェ
2.「クロスホテル大阪」について
「この街、このホテルで過ごすかけがえのないひととき」をコンセプトに、大阪ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にし、ご滞在中に過ごすすべての時間を、他の街や他のホテルでは出会えない、かけがえのない時間へと高める、この街の良さを常に探求したサービスを提案するホテルです。
また、なんばの中心地にある立地を生かし食やアート・音楽などを通して、地域文化や歴史の古さと新しさの融合を表現する活動を推進しています。多くの旅行者がこの場所で交流し、文化への理解が深まることで、地域活性化につながるよう、賑わい創出に貢献してまいります。
| 所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番15号 | 
| 施設規模 | 客室数:229室 収容人数:467名 | 
| 料飲施設 | 「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」 | 
| 交通アクセス | 地下鉄御堂筋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄四つ橋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄心斎橋駅 4-B号出口より徒歩約5分 近鉄大阪難波駅 東出口を出て14号出口より徒歩約3分 南海難波駅 徒歩約10分 | 
| 電話番号 | 06-6213-8281(代表) | 
| 運営会社 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 | 
| URL | https://www.crosshotel.com/osaka/ | 
|  |  |  | 
3.ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内12施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。 https://www.orixhotelsandresorts.com/
※現在、施設のご利用に際しては、一部通常時のサービスと異なる場合がございます。また、国や自治体の要請に応じてサービス内容を変更する場合がございます。詳細は、各施設の公式ウェブサイトをご覧ください。
(1)宿泊施設一覧

(2)事業ブランドにおけるカテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開します。ご年齢や同行者、旅の目的や仕方などさまざまな利用シーンにあった旅のご提案ができるブランドを目指します。
【ブランドカテゴリー】

お問い合わせ先
                                                セールス&マーケティング課 企画広報担当 中村 
TEL:06-6213-8437 MAIL:xhotel_osaka@x-hotel.jp                    
このリリースのPDF版を見る
- PDF版 [751kb] [751kb]


